prime_ponta

家庭菜園をやってみたいと思ったお話

2021/4/14    

中古で買った家に庭があるので… もともと農業に興味がなかったわけではなく、しかも買った家に小さいながら畑ができそうなスペースのある庭が付いていたため、タイトルのとおり家庭菜園を始めてみようかと思ってい ...

岸本~大山へ行ってきました

2021/2/13    

久しぶりの自転車日記みたいな感じです。   今日は気温も高く、風もそこまで強くない自転車日和。   Stravaで見ていて岸本~大山までの1級セグメントを発見したので走ってみること ...

Power EdgeとハードウェアRAIDについて

2021/1/25    ,

初めてのハードウェアRAID 今までのサーバ(NEC Expressの廉価グレード)にはRAIDコントローラなどついておらずソフトウェアRAIDを使用せざるを得ませんでしたが、今回購入したPower ...

遂に自宅サーバ機を入れ替えました

天寿を全うしたNEC Expressの後継機は…DELL Power Edge!! 思えば10年以上前に購入したExpress。このブログが始まった2012年6月以降ほぼ24時間働き続けてくれました。 ...

先日のWordPress更新失敗の後日談

2020/12/19    , ,

更新失敗の原因を追求 前回の日記で書いたWordpressの更新失敗。その後も原因を考えていました。まずは発生した現象を整理します。   突然Wordpressのインストールディレクトリや配 ...

WordPressの自動アップデートで失敗したとき

2020/6/28    ,

Wordpressの自動アップデートでエラーメッセージが表示される! 今までなかったことなのですが。Wordpressのアップデートを行おうとしたところ「Wordpressのルートディレクトリがみつか ...

会社内のネットワーク機器リプレースがありました

2020/6/7    

運用開始以来約20年が経過して… 私が務めているとある倉庫内のネットワーク機器がリプレースされました。   既設の設備を大雑把にまとめると センター内⇔外部の通信:光回線(電話系と電力系で二 ...

無線ルータの動作について~ルータモードとAPモード~

2020/6/7    

実家でWi-Fiを使用できる状態にするために 実家のインターネット回線は姉が契約して管理?しているのですが、Wi-Fiが使えなくて困るとのSOSが。   コロナ禍で友人・知人との接触が憚られ ...

Ubuntu18.04にZabbixをインストールして設定

まだサーバのOSが14.04だったころ、Zabbixを入れてサーバの監視を試みたことがありました。その時の記事はこちらに。   が、18.04にアップグレードしてからきちんと動かなくなってい ...

ConohaのVPSでサーバを構築し始めたおはなし

2019/7/13    , ,

ついに重い腰を上げて、ConohaのVPSを使ってサーバを構築することにしました。いつぞやの投稿にも書いたとおり最近サーバ機の挙動が芳しくなく、再起動をかけると一発ではOSが起動しない状態。しかし如何 ...

no image

新たな趣味?~将棋~

2019/7/10    

相変わらず自転車は大切な趣味の一つなので時間を見つけて走りに出てはいるのですが。   雨が多い山陰地方においては天候に左右されて思うように走れないことも多々あります。そんな時に時間を無駄に過 ...

no image

最近サーバ機の調子が悪いのです

2019/6/19    ,

購入してからどのくらい経つのでしょうか、はっきり覚えていないのですがかれこれ10年ぐらいにはなるような気がする我が家のサーバ機。ほぼ一年中動きっぱなしで今まで頑張ってくれました。   最初は ...

アネスト岩田のコンプレッサーHX4004とツールセットMP5005を買ってみたお話

2019/1/27    ,

エアーコンプレッサーを買おうと思った経過 飽きっぽいけど好奇心はわりと旺盛な私。   先日スタッドレスタイヤがパンクしたのを機に新しいスタッドレスを購入し、ついでに組み換えもやってみることに ...

MySQL5.7内のデータをCSVファイルに出力する

2019/1/27    ,

MySQLとCSVデータのエクスポートの基本手順 MySQLに格納されたデータをCSVファイルに出力する方法です。 # mysql -u ユーザ名 -p パスワードを入力 Enter password ...

no image

2019年あけましておめでとうございます

2019/1/1    

あけましておめでとうございます。   2018年はUbunt18.04LTSがリリースされ、当サーバのOSもアップグレードを済ませることができ、その辺は少しだけ記事として書き残したんですがそ ...