-
-
会社内のネットワーク機器リプレースがありました
2020/6/7 日記
運用開始以来約20年が経過して… 私が務めているとある倉庫内のネットワーク機器がリプレースされました。 既設の設備を大雑把にまとめると センター内⇔外部の通信:光回線(電話系と電力系で二 ...
-
-
アネスト岩田のコンプレッサーHX4004とツールセットMP5005を買ってみたお話
エアーコンプレッサーを買おうと思った経過 飽きっぽいけど好奇心はわりと旺盛な私。 先日スタッドレスタイヤがパンクしたのを機に新しいスタッドレスを購入し、ついでに組み換えもやってみることに ...
-
-
2019年あけましておめでとうございます
2019/1/1 日記
あけましておめでとうございます。 2018年はUbunt18.04LTSがリリースされ、当サーバのOSもアップグレードを済ませることができ、その辺は少しだけ記事として書き残したんですがそ ...
-
-
フレッツ光隼とルータのPPPoE設定について
2018/4/12 備忘録
フレッツ光 隼に変えたらインターネットに接続できなくなった! ある日のこと。休みだったのですが野暮用があって会社に顔を出したときのお話です。 事務員さんが神妙な面持ちで「相談があるんです ...
-
-
2017年あけましておめでとうございます。
2017/1/1 自宅サーバ
あけましておめでとうございます。 2016年は仕事が忙しくて記事作成まで手が回らず、ブログを始めてから一番記事数が少なかったように思います。 Ubuntuに手を出すようにな ...
-
-
2016年あけましておめでとうございます
2016/1/1 日記
あけましておめでとうございます。 このような拙いサイトですがご覧頂きありがとうございます。昨年は後半仕事が忙しくなかなか更新できない日々が続いておりますが、今年は自分なりに目標を持ちつつ ...
-
-
自宅のインターネットを光回線へ変更しました。
2015/6/28 日記
松江に住んでいた頃よりUQのWiMAXを使用してきたのですが、今の居住エリアの通信状況が恐ろしく悪いため光回線を導入することにしました。 今月がWiMAXの解約月であり、違約金が発生しな ...
-
-
はこBOONとオークションゆうパック
2015/5/13 日記
オークションゆうパック 最近、知人の依頼でオークションによる出品を行っているのですが「オークションゆうパック」なんてサービスがあったんですね。 ヤマトのはこBOONはよく利用していたので ...
-
-
自宅のパソコン環境について
2015/4/18 日記
表題の件につきまして、現在の自宅におけるパソコン周りの環境を考えるとともに必要そうな経費を考えてみることにしました。 いや、いきなり実行に移せるほど経済状況が良いわけではありませんが、趣 ...
-
-
1週間ぶりの日記
2015/3/12 日記
ご無沙汰しておりました。 前回の投稿のちょうど24時間後、母は永久の旅へと出発しました。 個人的なことと知りつつ自分の感情を吐き出したおかげか、比較的冷静に最後を看取ること ...
-
-
近しい者の最期
2015/3/4 日記
ひどく個人的な日記となりますがご容赦頂ければと思います。 先日母が救急で病院へ運び込まれました。 この5年間、がんに冒され闘病を続けてきましたがついに力尽きたのか・・・と思 ...
-
-
現状でのWi-MAXについて
2015/2/22 日記
ウチのインターネット回線はUQのWi-MAXです。 以前松江に住んでいたときは電波の状態も悪くなく、普段使いにはそこまでストレスを感じることもなく過ごしていたのです。 ところが現在の住居 ...
-
-
運動の効果とメリットを考える
2015/2/2 日記
こないだから始めた体幹トレーニング。 数日しか経ってないので効果のほどは分かりませんが、少しずつ同じ姿勢をキープできる時間が伸びてきました。 ストレッチのほうも前屈で手が床 ...
-
-
自分の役割を考える
2015/1/31 日記
今年のテーマは「何事も明確な目標を持ち、計画を立てて遂行と反省を繰り返すこと」としました。 行き当たりばったりでここまできた自分にとっては正直困難なこともありますが、限りある時間を有効に ...
-
-
体幹を鍛えるトレーニングを始める
2015/1/22 日記
肉体の衰えを防げ! 何かのミッションみたいですね。 ですが、30代半ばにも差し掛かってくると日々といっても大袈裟でないくらい急激に身体の衰えを感じるのです。 自分はもともと ...