Ubuntu18.04
-
-
Ubuntu+Apache2で構築したWEBサーバにSSL通信を導入
2018/9/16 apache2, SSL/TSL, Ubuntu18.04
Let's Encryptより取得したサーバ証明書を使ってSSL通信を行う WEBサーバの通信を暗号化(HTTPS化)するに当たり、先日SSL/TLSサーバ証明書を取得しました。 Ubu ...
-
-
UbuntuでLet's Encryptの無料SSL/TLSサーバ証明書を取得する
2018/9/12 SSL/TSL, Ubuntu18.04
Let's Encryptの無料SSL/TLSサーバ証明書について Les't Encryptは簡単にいうと「全てのWEB通信を暗号化すること」を目的に設立されたプロジェクトで、この目的を達成するため ...
-
-
Ubuntu16.04から18.04へアップグレード
2018/9/9 apache2, PHP, Ubuntu18.04
16.04へアップグレード完了?した勢いのまま18.04へアップグレード! いや、本当は最低限の機能しか復旧してないんですが 会社の都合で有休を消化せねばならず、休みが続くこと 天気が悪くて自転車に乗 ...
-
-
Conoha VPSで作成したUbuntu18.04サーバの初期設定
2018/6/19 Conoha VPS, Ubuntu18.04, 備忘録
Ubuntu18.04と初期設定 Conoha VPSで作成したUbuntu18.04サーバの初期設定について。VPSのためインストールの手間・手順等は全くいきなり初期設定から始まります。   ...