元々坂嫌いで平地ばかり選んで走ってきたんですが、なぜか最近坂が少し楽しくなってきたので島根半島を走ってみることにしました。
STRAVAをインストールして距離や速度、獲得高度などを記録するようにしたんですがこれがとても励みになるんですね。
予め決められた区間を走ると他の人とタイムを比べることができるので目標になります。
ということである程度こうした区間を通るようにルートを設定しつつ、前回失敗した境水道大橋を避け、今回は江島大橋を使うルートにしてみました。以下、途中で撮った写真を交えつつダイジェストでお届けします。
まずは江島大橋を越えて鳥取県を脱出
自宅を出発して5分ほどのところにある江島大橋を目指します。ここ半月で3回目になるのでだいぶ楽に登れるようになりました。まだまだ時間を短縮したいですけどね。
今回は頂上付近で中海側を撮影してみました。
う~ん、なんてことないつまらない写真ですね。せっかくなので写真の勉強も少ししてみようかと思うぐらいです。
あとは一気に駆け下りて突き当たりを右折して島根半島を目指します。
ほんとはファミマで飲料と軽い食料を手に入れようかと思ったのですが現在改装中のため叶わず。バウムクーヘンが食べたかった・・・。
県道338号線を抜けて431へ合流、県道152号線を目指す
江島から431号線に繋がる県道を走りぬけ、美保関中前を通って国道に合流します。
この辺りも写真をとればよかったのですが、ひたすら走ってしまって気がつけば県道152号線に入るところまで来てしまいました。
ここからの登り、上記の区間エクスプローラーに登録されているので頑張って登りたいところ。
せっかくなので入口の写真を撮っておきました。
元来坂嫌いなのでヒーヒー言いながら登った結果を後で見てみるとぶっちぎりで今年最下位。
いいんです、これを目安に次回はもっと短縮してやります。次の目標は3:30を切ること!
県道37号線をどちらに進むか?
ここで分岐点です。
北上して北浦へ向かうと別の区間エクスプローラーが複数存在していることは確認していたんですが、帰ってこられなくなりそうなぐらい大回りのルートになってしまいそう。ということで今回は西へ進んで国道485線を走って戻ることにしました。
分岐点から進行方向を撮影した写真がこちら。
事前に調べた感じだとこの先結構坂がありそうなので怖いような楽しみなような。
それでは早速行ってみます。
そこまで長くない登りと下りを繰り返す感じで心地いい。道が狭かったり向こうが見えないカーブがあったりでそんなにスピードは出せませんが海を左に眺めながらなのでいつもと風景が違って楽しかったです。
最後の坂はちょっと長くて息が上がりましたが、頂上で撮影した写真を載せておきます。
おそらく今日の最高到達点でしょう。海がとってもきれいな上に、眼下に広がる岩場を見ているとサザエやアワビなどがいそうな魅力的な海岸が目に飛び込んできます。
もう何年も行ってないけど、そのうち海にも行きたいなぁ・・・なんて思いました。
さてさて、坂を下るといよいよ485号線。ここにも区間エクスプローラーが設定されているので気合を入れて・・・とその前にせっかくなので七類のフェリー乗り場を眺めに寄り道することにしました。
七類フェリー乗り場
もう20年以上前になりますが、隠岐の島へ行ったときに使ったような記憶がうっすらとある七類のフェリー乗り場。
はっきり言って建物の形など全く覚えていないので特に感慨も湧かなかったんですが・・・
せっかくなので写真に撮っておきます。
持参した水が空っぽになったので、ここで飲み物を補給。自販機にて購入したんですがお釣りを落とすわ、それを拾おうとして転びそうになるわと一人でバタバタしてました。
人に見られてたらちょー恥ずかしいですね。
タバコを吸いつつ、ボケーっとフェリー乗り場を海を眺めながら水分を補給したら帰ることにします。
国道485号線にトライ~431号線を西へ戻る
ここから国道431号線を目指して山を越えます。
が、途中で工事をしていて片側交互通行につかまります。慌ててもしょうがないので信号を待ちながら、後ろに溜まった車をやり過ごしてからリスタート。
ここで警備のおっちゃんがトランシーバー片手に「車○台。最後尾に自転車1台」という声が。
つまり俺が抜けないと反対側で待ってる車が通れないってこと!?
必死で残った上り坂を走るんですが既に疲れがみえる自分の体では思うようにスピードが出るはずもなく。せめて下りを急いで・・・と思うのですがトンネルが暗くて怖いですし。
心の中で対向車に土下座しながら駆け抜けたのでした。
そうこうしている間に431号線へ到着。
あとは431号線をはしって江島大橋を目指して漕ぎ続けます。ここは無心で走っていたので写真なし。
というか、歩道がなくて止まりづらいのでひたすら駆け抜けます。来たときと同じく美保関中前を曲がって江島を目指して進みます。
江島大橋(島根県側)を越えて無事帰宅
そして恒例になってきた江島大橋。前回のタイムが6分以上だったので少しでも短縮したいと思いながら登ったんですが、前回より更に楽に感じました。
いや、しんどいのは間違くて最後はぜーぜー言ってたんですが明らかに前回よりは元気に橋を越えることができました。
結果は4:30ちょっと。よしよし。
ということで、あとは軽く回しながら家に無事帰宅しました。
今回の感想
朝10時前に出発し、12時頃には家に帰れるよう・・・と思いながら事前にある程度ルートを決めて走った今回。
ちょっと多目の休憩を挟んで結果的に12時を少し回ったぐらいに帰宅できたので、今回のルートは自分的には大成功かと。
もう少し坂を増やそうと思えば485号を越えて431へ出た後東へ進み、法田や諸喰、雲津などを行ったりきたりするだけでも距離も坂も伸ばせる気がします。
もっとも所要時間も大幅に増えそうなので、そのあたりは時間と体力が万全のときにまたチャレンジしたいと思います。