自転車

境水道大橋を越えて松江方面までサイクリング

仕事が休みだったので最近恒例のサイクリングへ。雨が降りそうなのが気になりましたが、止み間を見てレッツゴー!

 

今日は境水道大橋を越えて国道431号線を走ってみようと思い出発したのでした。以下、主だった行程を纏めておきます。

 

境水道の自転車は危険…というか無茶

2年位前でしょうか、一度走った境水道大橋。その時は交通量も少なく、そこまで感じなかったのですが今日は結構車が走っていました。そして何の役にも立たない幅50センチ程度の歩道を自転車で走行することもできず、初っ端から歩いて橋を越えるという体たらく。

 

車に乗る人間の立場も含めて考えると、この橋は自転車で渡るべきではないと痛感したのでした。下りは車道を走ったのですが、追い越す車にはとても迷惑だったでしょうし。

 

次回以降は二度と使わないようにしたいと思います。

 

国道431号線を東へ向かいひた走る

ここも道路自体が狭く、隔離された歩道がない区間も長いため、正直怖かったです。途中から歩道が設置されている区間も出てくるのですが草が茂っていて走るとバシバシ足に当たったりやけに凸凹だったりと中々の悪路ですね。

 

途中、江島方面へもどるルートまで辿り着いたところで一息入れながら検討。以前走った時はそこから帰ったのですが、今日はまだ元気も残っていそうだしもう少し走りたい気がするし。ということでそのまま松江方面へ進みます。

 

松江に住んでいた頃、少し回り道をして帰るときに使用していた道なのでなんとなく場所もわかるし漠然と「本庄あたりから江島方面へ戻る感じで・・・」と考えながら「もう少し先まで・・・」と葛藤しながら気がついたら川津のあたりまで来てしまったので帰り道を探すことを兼ねて小休止。

 

小休止と帰りのルート選定。大海崎を目指し、大根島を抜けて江島大橋越え

乗り始めてから初めてタバコを吸いながらスマホ片手に帰るルートを考えます。なるべく車が少なそうか走りやすそうな道を考えつつ、農免道路を抜けて西尾方面へ。県道260号線から山を走って中海側へ出たら大海崎を目指すルートに決定。

 

西尾まで辿り着けばあとは通勤で使っていた通りの道で帰れるはずなので、そこだけが心配。途中2、3回止まって地図を見ながら進んでいたら無事西尾(だんだん道路のインター降りたあたり)へ着いたのであとはひたすら走ります。

 

ここで問題が。西尾から多気神社へ抜ける山道、車で走っても結構な坂&距離だったような…

 

自転車で走ってみるとやっぱりキツイですね。途中心が折れそうになりながら必死で登ります。なんとか越えたところから今度は一気に下り。そこそこの長距離を一気に駆け下りるのは気持ちいいものですね。

 

あとは大海崎〜大根島(海沿いではなく旧道を。坂が多い方を選んでみました)を走り抜けてついに江島大橋。

 

先週走った時はあっという間に足をついてしまい、歩いて登ったんですが今回は割と余裕でした。知人と行った壷瓶山に比べたらなんてことなかったような気がします。ゴール(頂上)が目に見えているので余計なんですかね?

 

あとは坂を駆け下りて家を目指して漕ぎ続け、無事帰宅したのでした。

 

今日のまとめ

もう少し、もう少し、と思いながら気がつけば今までで最長の距離を走っていました。

  • 距離 44.4km
  • 獲得高度 557m
  • 移動時間 2:26
  • 平均速度 18.2km/h

どれも自分の短いサイクリング歴では過去最高でした。

 

速度に関してはトレーニング次第でもう少し上げれそうな気はしますが、今日の自分の感覚としてはよく頑張った方かと。

 

距離と高度はどうなんですかね?今回は坂嫌いの僕としては結構坂を走ったように思うので後半足が辛くなった部分もあるので、現状でこれ以上高度を求めると距離は縮めざるを得ないかな?という気もしますが、これもトレーニング次第かもしれません。

 

次回はあらかじめルートを決めておいてそこを走る形にしようと思います。

 

今回は今の自分がどの程度走れるかを知るのによい機会になりましたし、境水道大橋という避けるべきルートも見つけられたので。収穫は大いにあったかなと。

 

なんだか自転車ブログみたいになってきましたね…

オススメの記事

-自転車
-