前回外したBBとクランクに変わり、新しいそれらを取り付けます。
まずはBB。この前の投稿でも書いたんですが、今回採用したのはこちら。
ほんとはアルテグラのやつにしようか?とも思ったんです。価格もそう高くない代物ですし。
が、予定外の出費で金欠気味なのもあり結果的にこちらを選んでしまいました。あとで後悔するかもしれません。たぶんしないでしょうが。
まずは左のワンを外します。これは手で簡単に外せるのでオッケー。外したワンをBBシェルにはめ込みます。もちろんグリスを忘れずに。
※私はコチラを使っています。
じつは他所様の記事で、シェル側とワンのねじ山が異なっていたために上手く嵌らないとかねじ山をなめたとかいうネガティブな記事を見かけていたので心配だったんですが問題なく取り付けることができました。
安心したところで右側も取り付け、ホローテック取付工具で締め上げます。
薄くてちゃっちい感じがするんですが、結構きちんとBBを固定することができたので少々驚きです。さすが世界のシマノ、といったところでしょうか。
続けてクランクを取り付けます。
これまではBBから飛び出た突起にはめ込むタイプだったんですが、今回は右クランクとクランク軸が一体化したものがBBの中を通り、反対側に左クランクを固定するという仕様。
クランクの固定自体はアーレンキーで可能なんですが、最後左クランクのキャップ?を取り付けるのに必要な道具がこちら。
なんだか汎用性のかけらもない工具ですね。まあ他の工具も似たり寄ったりだと思いますが。アーレンキーで大抵のことができる一方で、随所にこうした専用工具をぶっこんで来る辺りに商人魂を感じてしまうのは私だけでしょうか?
話がそれました。この工具でフタを閉じれば取り付けは完了。あとはペダルを取り付けて試乗。
新しいクランクとBBを手に持ったとき「軽い!」と驚いたんですが、実際走るときには平地を少し走っただけではそこまで大きな影響を感じられませんでした。
ペダリングがスムーズになった?と思い込めばそう感じることもできるのかもしれませんが、初心者の私にははっきり言って謎です。
せめて坂を上るときにでも感じることができたらいいのですが。