なんだか深刻そうなエラーが出ました・・・
最近、「apt-get upgrade」を行うと「linux-image-3.2.0-61-genericパッケージ」の更新で異常終了します。
気のせいならいいんですが、結構重要な項目なのでは・・・と一人不安に陥る毎日。。。
カーネル回りのように思うので迂闊に構うのは怖いし、かといって放置するわけにもいかないし・・・
ということで少し調べてみることにしました。なんかいい解決方法みつかるかな?
エラー内容を精査する
トラブル発生時の基本でしょう、おそらく。
表示されたエラーを順番に読んでみました。えぇ、十数年ぶりに英和辞典を片手に持ちながらです。
そしたらなんだかよく分かりませんが
- カーネルモジュールの依存リストを作って
- ブートイメージファイルを更新して
- なんかシンボリックリンクがどうとか
- 同じく別のシンボリックリンクがこうとか
- /etc/kernel/potinst.d/を調べてみるよ?
- なんかどっかのプロセス(一応パスは表示されてました)の1010行目でこけたみたいだよ
ぐらいしか分かりませんでした。トホホ・・・
対応その1 シンボリックリンクの再作成?
どこかでその様な記事を見かけたのですが、どのファイルに対するリンクをどこに作ったらいいのかがはっきり分かりません。。。
よって今の自分の腕でこの方法による解決を試みるのは危険な香りがします。
対応その2 パッケージを削除・再インストール
これまたよそ様のサイトで調べていたら「これで直った!」というような情報を目撃しました(どこで見たか忘れちゃった・・・)ので、思い切ってこちらを試してみることにしました。
ただし各種最悪の事態に備えて各種バックアップ(大事なディレクトリやファイル、データベースなど)をちゃんと取得した上にWin端末へダウンロードして万全の体制で行います。
該当するパッケージの削除とインストール
今回コケたパッケージは「linux-image-3.2.0-61-generic」ということなので以下のコマンドで削除します。
# apt-get remove linux-image-3.2.0-61-generic
結構時間が掛かった上にブートローダをどーだこーだと出ましたが、気にせず再インストールを試みます。
# apt-get install linux-image-3.2.0-61-generic
これまた暫く掛かりましたが無事終わった様子。
完了後、アップデートを行ってみると・・・できたー!!
エラー無しで最後まで処理が走ったようです。
OSのクリーンインストールなんて最悪の事態も回避できたようですし、今回はこれで良しとします。
本当は真の原因を追究して解決できるほうがいいんですが、今それをやろうとするとまず間違いなくサーバの破滅を招きそうなので。。。