Ubuntu 22.04 LTSから24.04 LTSへのアップグレード方法を、初心者の方にもわかりやすく解説します。コマンド操作やスクリーンショットを交えて、バックアップの取り方やトラブル時の対処法も紹介します。
🔧 アップグレード前の準備
アップグレード前に、以下の準備を行いましょう。
- システムのバックアップ
万が一に備えて、システム全体のバックアップを取っておくことをおすすめします。以下のコマンドで、ディスク全体をバックアップできます。sudo dd if=/dev/sdX of=/path/to/backup.img bs=4M status=progress
/dev/sdX
はバックアップ対象のディスク、/path/to/backup.img
はバックアップファイルの保存先を指定してください。 - パッケージの更新
システムのパッケージを最新の状態に更新します。sudo apt update
sudo apt upgrade -y - アップグレードツールのインストール
アップグレードに必要なツールをインストールします。sudo apt install update-manager-core
🚀 Ubuntu 24.04へのアップグレード手順
以下のコマンドで、Ubuntu 24.04へのアップグレードを開始します。
sudo do-release-upgrade
アップグレード中に、以下のようなプロンプトが表示されることがあります。
- 古い設定ファイルを残すか、新しいものに置き換えるか
sshd、dovecot、apache2、ntpなどのサービスで、設定ファイルの扱いについて尋ねられます。カスタマイズしている場合は、既存の設定ファイルを残す(
N
を選択)ことをおすすめします。
アップグレードが完了したら、システムを再起動します。
sudo reboot
📝 アップグレード後の確認とトラブル対処
✅ バージョンの確認
アップグレードが成功したか確認するため、以下のコマンドを実行します。
lsb_release -a
出力例:
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 24.04 LTS
Release: 24.04
Codename: noble
⚠️ サービスの起動確認とトラブル対処
アップグレード後、一部のサービスが起動していない場合があります。以下に、実際に発生したトラブルとその対処法を紹介します。
Apache2が起動しない(PHPモジュールエラー)
systemctl status apache2.service
を実行すると、以下のエラーが表示されました。
Cannot load /lib/apache2/modules/libphp8.1.so: No such file or directory
これは、PHPのバージョンが8.1から8.3に変更されたため、旧バージョンのモジュールが見つからないことが原因です。
対処法:
sudo a2dismod php8.1
sudo a2enmod php8.3
sudo systemctl restart apache2
ProFTPDが起動しない(masked状態)
systemctl status proftpd
を実行すると、以下のメッセージが表示されました。
proftpd.service is masked
これは、サービスが無効化されている状態です。
対処法:
sudo systemctl unmask proftpd.service
sudo systemctl restart proftpd
🔄 バックアップからの復元方法
万が一アップグレードに失敗した場合、事前に作成したバックアップからシステムを復元できます。
復元手順:
- ライブUSBでUbuntuを起動します。
- バックアップファイルを保存した外部ディスクを接続します。
- 以下のコマンドでバックアップを復元します。
sudo dd if=/path/to/backup.img of=/dev/sdX bs=4M status=progress
/path/to/backup.img
はバックアップファイルのパス、/dev/sdX
は復元先のディスクを指定してください。
復元が完了したら、システムを再起動します。
sudo reboot
📸 スクリーンショット
以下は、アップグレード完了後のデスクトップ画面のスクリーンショットです。

✅ まとめ
Ubuntu 22.04から24.04へのアップグレードは、適切な準備と手順を踏めば比較的スムーズに行えます。特に、バックアップの作成や設定ファイルの扱いには注意が必要です。また、アップグレード後のサービスの起動確認も忘れずに行いましょう。
この記事が、Ubuntuのアップグレードを検討している方のお役に立てれば幸いです。