HTMLとCSS

XHTMLを纏める

XHTMLとはなんぞや?

簡単に言えば「HTMLにXMLの柔軟性と拡張性を取り入れた言語」ということになるのだそうです。

 

HTMLを理解していない自分には「?」がたくさん浮かんでくるのですが。

 

そもそもHTML自体が柔軟性に富んだ言語と言われているようですが、ここでの柔軟性というのは「適当に書いてもある程度ブラウザが認識できる」という意味合いのようで。

 

そこで文法については「タグの省略禁止」だったり「大文字小文字を区別する」など厳格に定義する一方で、必要に応じて取り入れたい要素をモジュールとして導入できたり他のXML文書との融合や拡張を試みることができるといったXML文書的な使い方もできるようになったのだそうです。

 

XHTMLとSEO

SEOにおいてもXHTMLは重要とされているようですね。もちろんきちんとした文法で書かれたソースのほうが検索エンジンが理解しやすいのは当たり前のはなし。

 

このあたりはWordpressでなんとなく投稿を重ねてきた自分のような素人としてはあまり意識していない部分でした。

 

どのくらい使う頻度があるかはわかりませんが、単一ページ用のテンプレートを作成してみようと思えば絶対抑えておかないといけないポイントの一つだと思いますので、よそから拝借しようと思っている文を具体例としつつひとつずつ検証してみる必要がありそうです。

 

オススメの記事

-HTMLとCSS
-