Linuxサーバ

Redmineとメール通知設定~configuration.yml

 

Redmineとメール通知設定

インストールが完了したら早速使ってみたいRedmineですが、その前にメール通知を行うための設定を行います。

 

これによって内容の更新や期限が迫ったチケットなどのアラートをメールで通知できるようになるので是非とも実装したいところ。

 

Redmine本家のページを参考にメール通知設定を施してみましょう。

 

メール通知を行う手段は3つ

メールを送るためにはメールサーバが欠かせないのですが、大雑把に言うと3パターンが挙げられるかと思います。

  • 同じサーバに実装されているMTAを使う
  • ログイン認証を必要とする外部のメールサーバを使う(プロバイダとか?)
  • Gmailサーバを利用する

今回は自前のメールサーバを使用する方法を試します。

 

configuration.ymlを設定する

必要な設定ファイルは/usr/share/redmine/config/configuration.ymlなんですが、デフォルトではこのファイルは存在しないということ。代わりにサンプルファイルが置かれているのでこれをコピーして使います。併せて設定もおこないましょう。

$ cd /usr/share/redmine/config
$ cp configuration.yml.sample configuration.yml
$ vi configuration.yml
↓以下用途に合わせて修正
delivery_method: :smtp
 smtp_settings:
 address: 127.0.0.1
 port: 25
 domain: hogehoge.com
 authentication: :plain
 user_name: ユーザ名
 password: パスワード

これでApache2を再起動させてからRedmineへ接続すると…

 

「設定が行われてないよ!」というエラーが表示されてメールが使えません。どうやらconfiguration.ymlの置き場所が違っている様子。ということで

$ sudo mv /usr/share/redmine/config/configuration.yml /etc/redmine/default/configuration.yml

と、設定ファイルを移動して再びApache2の再起動後にRedmineを動かすことでようやくメールが使えるようになりました。

 

まだまだ設定することはたくさんあるでしょうが、管理者宛のメール通知は動くようになったので今回はここまで。

オススメの記事

-Linuxサーバ
-,