-
-
Xoopsのインストールを続ける
前回データベースへの接続設定などの入力までたどり着きました。 今回はその続きから。ってか変なところで区切ってますな・・・眠かったということで勘弁してくださいm(_ _)m ...
-
-
XOOPS CUBEを入れてみる
今までも書いてきましたが、当サイトはWordpressを使用して作成しています。 が、ここらでちょっと違ったCMSを使ってみようと思い立ち、同じPHPとMySQLで動作する代表的なCMS ...
-
-
ConnectBotと秘密鍵
先日、愛用している携帯(GalaxyⅢ SC-06D)が壊れまして・・・ 普段、ゴム製のカバーをつけているんですがいきなりカバーから中身だけが抜け落ちてしまい、液晶が見事に割れましたTT ...
-
-
サーバの再起動について
2013/6/19 自宅サーバ
本日、会社のDBサーバを再起動しました。 入ってるシステムはFTサーバにOracle。 二週間に一度再起動を行っているのですが、僕が事務所に入るまえ(かれこれ10年以上前で ...
-
-
生まれて初めての鱸!?
釣れてしまいました。 会社の先輩に誘われて去年の夏ごろに初心者向けのルアーセットを購入していたのですが、真夏のクソ暑い中連れて行かれた上に魚が喰いつく気配もない状態だったので一気にやる気 ...
-
-
ExcelのVBAでInternet Explorerを操作する その2
2015/4/1
前回に続いてInternet ExplorerをExcelのVBAから操作する術をまとめます。 前回はIEを起動して指定したURLの表示を完了させるところまで行きましたので、今回はそこか ...
-
-
ExcelのVBAでInternet Explorerを操作する その1
2015/4/1 Micrlsoft Excel
ExcelのVBAを使ってInternet Explorerを操作してみたいと思います。 参考にさせていただいた(パクった!?)のはコチラ 今のところ具体的な使い道などは見 ...
-
-
会計とコスト意識
という内容で通信講座を受講するよう会社から指示がありました。 先日届いたテキストを本日ようやく開封してみたんですが、簡単な簿記やら会社の仕組みみたいなことから利益・コストに関することまで ...
-
-
DiCE for Linuxと「お名前.com」
最近DiCEからお名前.comのIP自動更新ができない件について。 少し前(3月ごろ?)からDiCEを使ったIPの自動更新がうまく動作していなかったのですが、最近Googleで調べるとど ...
-
-
今日もCometR
乗ってきました、CometR。 前回乗った時、リアのディレイラーが調子悪くて(ワイヤーが伸びた?)低速のギアが使えないという困った現象が発生したためしばらく放置してたんですが、嫁が実家に ...
-
-
楽天アフィリエイトとWordPressのプラグイン
前回はAmazonのアフィリエイトリンクについてでしたが今回は楽天について調べてみました。 そしたら。。。 やっぱりあるんですね~ wp-rakuten-li ...
-
-
AmazonアフィリエイトとWordPressのプラグイン
大した目的もないですし、そもそもお金になるなんて思ってもないんですがそれでも我がサーバが日々消費している電気代の一部でも賄えれば・・・との希望を込めて当ブログにも幾つか広告を載せています。   ...
-
-
WordPressにCount Per Dayを入れてアクセスカウンター表示
1.Wordpressとアクセスカウンター 自分のサイトのアクセス管理を行うのであればGoogle Analyticsなどで十分確認できます。 が、サイト上で一目見て分かる状態にしておくとわざわざAn ...
-
-
前田智が・・・
2013/4/24 趣味
すみません・・・興奮してしまいました。。。 今までこのブログで一度も書いたことなかったと思うんですが、自分広島東洋カープのファンなんです。 初めて見に行ったプロ野球の試合が広島-巨人戦でして、その試合 ...
-
-
WordPressにソーシャルボタンを設置してみる
今回は久しぶりのWordpressネタということで。 昨今流行のFacebookやTwitterなどSNS用のボタンを取り付けてみました。 こんな機能もプラグインでまかなえるなんてWor ...